クロダイ、チヌ(前打釣・落とし込み釣・ルアー釣など)の疑似餌(黒鯛メロメロ)を中心としたこだわり商品の製造販売
クロダイ用のカラス、緑カラス、フジツボなどの疑似餌、黒鯛メロメロ
HOME
> つり教室
つり教室
メロメロで黒鯛(チヌ)を釣ろう!!
◆
ルアー偏
□
タックル
ロッド・・・
●ファーストテーパー(先調子)でパッドがしっかりしたもの。
●スピニングの場合、ガイドはPE対応のローライダーが良い。
リール・・・
●スピニングは2,000〜2,500番クラス
●ベイとは回転の良いもの。(軽いオモリでも糸が出せるもの)
ライン・・・
道糸・PE 0.8〜1.5号(少し浮力があって糸ふけが見やすいもの、すれに強い)
リーダー ナイロンorフロロ 1.5〜3号 1〜2mm
フック・・・
メロハリ チヌジグヘッド 4〜5号(管付でしばりやすい)
□
釣り方
基本は、フォール(落ちていく時)で釣る。ヘチ狙い。
仕掛けをフォールさせるときは、少しずつ糸を送り出し、仕掛けが落ちていく分だけ糸を出して行く。
この時、糸がとまったり、糸がすっと入って行けば当たりなので、すばやく合わせる。
(何かおかしいな?と思ったら、合わせて見る。)
合わなかったら、またフォールさせて、これを繰り返す。
*リールの足を、薬指と小指の間で挟んで持つ。
*人差指でスプールを押さえ、ラインを少しずつ送り出す。または、竿をたてた状態で、竿で送り込んでも良い。
*ホールは少しずつ抵抗をかける。テンション ホールかカーブホールが良い。
*最初は、カーブホール。手前に来るにしたがい、テンションホールにすると良い。